22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

札幌市議会 2019-12-09 令和 元年(常任)建設委員会−12月09日-記録

北海道胆振東部地震等災害復旧費は、被災家屋等撤去に関するものでございますが、これにつきましては、規模の大きな家屋があったことなどにより、想定よりも撤去費用がかさむため、1億8,100万円を増額するものでございます。 ○中川賢一 委員長  それでは、質疑を行います。 ◆阿部ひであき 委員  私からは、3点質問させていただきます。  

札幌市議会 2019-09-30 令和 元年(常任)建設委員会−09月30日-記録

阿部ひであき 委員  私からは、補正予算において、胆振東部地震等災害復旧費として提案された土木部予算のうち、清田里塚地区における復旧工事設計変更に伴う工事費の増額について質問いたしたいと思います。  里塚地区復旧工事については、さきの代表質問でもあったとおり、今年度の春に着手し、現在、道路及び宅地地盤改良工事を順調に進め、早期完了を目指し、鋭意取り組んでいるとのことであります。

札幌市議会 2019-05-27 令和 元年(常任)建設委員会−05月27日-記録

続いて、一番下の項目北海道胆振東部地震等災害復旧費についてですが、北海道胆振東部地震により被害を受けた清田里塚地区道路施設等復旧に要する経費として33億3,000万円を計上しております。  次に、9ページをごらんください。  1項目め道路除雪費についてですが、車道や歩道の除排雪のほか、雪堆積場管理パートナーシップ排雪などに要する経費として170億1,300万円を計上しております。  

札幌市議会 2019-05-14 令和 元年(常任)建設委員会−05月14日-記録

そこで、今の答弁も踏まえまして、続いて質問でありますが、里塚当該地区にのみ、本件施工専決処分をすることによって、当該地区以外の今回地震被害住民や、今回地震被害を受けてはいないものの、地震等災害による宅地状況にさまざまな不安を抱えるような各区市民にどのような影響を及ぼすのか、そのことを専決処分の際にどう考え、どう対応したのか、また、今後の対応あり方もあわせて伺います。

北広島市議会 2018-12-29 03月01日-03号

耐震化については、順次更新されていくとのことですが、地震等災害対策についての課題対応はどのようにされるのか、お伺いします。 次に、千歳川水系からの受水費がかなり負担となり、経営を圧迫していますが、解消に向けては余っている水を消費するという方法しかないのでしょうか。今後、10年間は先に進むにつれ厳しい経営状況となりますが、今後の見通しについて伺います。 最後に、職員の育成について伺います。 

帯広市議会 2018-09-25 10月05日-05号

最後に、防災に関して今回のブラックアウト検証を含めた長期的防災対策はもちろん大切ですが、十勝沖地震等災害はきょうにも起こるかもしれません。市民防災意識が高いうちにすぐやれる、予算のかからないだろう防災体制づくりには、市長リーダーシップスピードを持って対処することを要望いたしまして、平成29年度各決算議案賛成討論とさせていただきます。

北見市議会 2018-09-25 10月05日-05号

最後に、防災に関して今回のブラックアウト検証を含めた長期的防災対策はもちろん大切ですが、十勝沖地震等災害はきょうにも起こるかもしれません。市民防災意識が高いうちにすぐやれる、予算のかからないだろう防災体制づくりには、市長リーダーシップスピードを持って対処することを要望いたしまして、平成29年度各決算議案賛成討論とさせていただきます。

根室市議会 2017-06-28 06月28日-01号

根室市は、国民の総意のもとに北方領土返還が一日も早く実現することを熱望し、これまで全国の先頭に立って北方領土返還要求運動に取り組んできたところであり、また北方四島の隣人として、これまでも住民同士友好交流地震等災害の際の人道支援、四島住民に対する医療支援など、善意のもとで友好善隣関係の構築と信頼関係の醸成に努めてきたところである。 

北広島市議会 2015-08-31 03月04日-03号

危機管理課長折原敏宣) 初めにありましたエルフィンパークの関係ですけれども、一般的な、例えば豪雪等による帰宅困難者等についての避難所的な扱いは可能だと思うんですけれども、地震等災害が起きた場合につきまして、一般的な避難所につきましても、いくら耐震化されたとはいえ、そこが安全かどうかという部分については、基本的に入所にあたってきちっと判断をしなければいけないということもございますので、それに則った

千歳市議会 2013-10-17 10月17日-07号

次に、米内山議員外9名から、意見案第1号地方税財源充実確保を求める意見書宮原議員外9名から、意見案第2号若い世代が安心して就労できる環境等整備を求める意見書宮原議員外9名から、意見案第3号大規模地震等災害対策の促進を求める意見書小林議員外9名から、意見案第4号2014年度国家予算編成における義務教育費国庫負担制度の堅持並びに負担率2分の1への復元、「30人以下学級」の実現教職員定数の改善

旭川市議会 2013-10-11 10月11日-07号

議案第15号 旭川教育委員会委員任命について日程第15 議案第16号 旭川公平委員会委員の選任について日程第16 議案第17号 平成25年度旭川一般会計補正予算について日程第17 将来のまちあり方地域活性化などについて議会と行政が共通の認識を持つための、まちづくりの基本的な理念等に関する調査について日程第18 請願・陳情議案閉会継続審査付託について日程第19 意見書案第1号 大規模地震等災害対策

石狩市議会 2013-09-27 09月27日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

       に係る和解及び損害賠償額の決       定の件 日程第10 同意第1号 石狩教育委員会       委員任命について同意を求める       件       同意第2号 石狩教育委員会       委員任命について同意を求める       件 日程第11 発議第1号 若い世代が安心し       て就労できる環境等整備を求       める意見書(案)       発議第2号 大規模地震等災害

函館市議会 2013-09-26 09月26日-06号

 工事請負契約について日程第33 議案第19号 工事請負契約について日程第34 議案第20号 工事請負契約について日程第35 議案第21号 工事請負契約について日程第36 議案第22号 工事請負契約について日程第37 議案第23号 工事請負契約について日程第38 議案第24号 工事請負契約について日程第39 意見書案第1号 「地方税財源充実確保」を求める意見書日程第40 意見書案第2号 大規模地震等災害対策

伊達市議会 2013-09-25 09月25日-05号

年度伊達市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算                                 (市長提出認定第9号)日程第22 健全化判断比率及び資金不足比率について                                 (市長提出報告第2号)日程第23 北海道住宅リフォーム助成制度創設を求める意見書                               (議員提出意見書案第1号)日程第24 大規模地震等災害対策

留萌市議会 2013-09-25 平成25年  9月 定例会(第3回)−09月25日-05号

議案第70号 平成25年度留萌一般会計補正予算(第8号) 日程第16 選挙第1号 留萌選挙管理委員会委員及び補充員選挙について 日程第17 意見書案第12号 「地方税財源充実確保」についての意見書 日程第18 意見書案第13号 若い世代が安心して就労できる環境等整備を求める意見書 日程第19 意見書案第14号 鳥獣海獣被害防止対策充実を求める意見書 日程第20 意見書案第15号 大規模地震等災害対策

北斗市議会 2013-09-17 09月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

号北斗市議会会議規則の一部改正について 1.日程第 7 発議案第2号北斗市議会委員会条例の一部改正について 1.日程第 8 発議案第3号閉会中の所管事務調査について 1.日程第 9 発議案第4号議員の派遣について 1.日程第10 意見書案第1号「新たな高校教育に関する指針」の見直しと地域の実態に         応じた高校づくり実現を求める意見書についてより意見書案第5号大規         模地震等災害対策

留萌市議会 2013-09-03 平成25年  9月 定例会(第3回)−09月03日-目次

────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案  │鳥獣海獣被害防止対策充実を求める意見書 │    │     │  〃  │  〃  │ │第14号  │                      │    │     │    │    │ ├──────┼──────────────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │意見書案  │規模地震等災害対策

北広島市議会 2013-08-07 03月04日-02号

次に、グラウンドへの避難についてでありますが、校舎の耐震性については確保されておりますが、地震等災害規模によっては市道を利用するなど避難路の設定について検討するよう学校を指導してまいりたいと考えております。 次に、夏季の暑さ対策についてでありますが、学校換気設備の更新を計画的に行い、生徒が良好な環境の下で学習に取り組めるよう施設整備を行っております。

函館市議会 2007-07-09 07月09日-06号

2点目の温泉井戸天然ガス管理、監督の所管についてのお尋ねですが、温泉法は泉源の保護と利用の適正を図ることを目的とし、消防法火災を予防、鎮圧し、火災地震等災害による被害軽減目的としており、現行法上いずれの法律におきましても、温泉井戸から発生するメタンガスに対する安全確認等の規定はないところであります。

  • 1
  • 2